今日は、水温と透明度の変化を期待して
行きました・・・が・・・
あまり変わりませんでした。
でも、魚がやたら多くて・・・
群れの数に圧倒されて気がまぎれた感じ・・・
結果は良かったです。
住崎 水温20℃ 透明度5~8mイサキ大群 ニザダイ大群 オオモンハタ多数 スジアラ群れ
クエ キンメモドキ カンパチ ブリ テングダイ ウメイロモドキ
アカヒメジ イシガキフグ ハリセンボン アオブダイ
キビナゴ群 タキゲンロクダイ イシガキダイ アマミスズメダイ
ジョーフィッシュ アオリイカ 等
備前 水温20℃ 透明度5~8mテングダイ アザハタ ハナハゼ クロユリハゼ コロダイ
メジナ アカマツカサ レンテンヤッコ キンチャクダイ
キハッソク アマミスズメダイ キホシスズメダイ
コガネスズメダイ アカエソ ヒョウモンウミウシ
ヨメヒメジ群 アオサハギ極小赤ちゃん 等